5月18日(火)鳥の巣の正体は
- 公開日
- 2021/05/18
- 更新日
- 2021/05/18
トピックス
北館渡り入口の上に鳥の巣を発見しました。雛のかわいい鳴き声が聞こえてくるのですが、果たしてどんな鳥がいるのかわからないままでした。ようやくわかりました。巣を作ったのは「ムクドリ」でした。調べてみると、全身は黒っぽく、目の周囲から頬にかけて不規則な白斑があり、くちばし、足は黄色。飛んだときは、腰の白さが目立ちます。地面や草株にひそむ虫を探して食べます。昔は、農耕地や草原で虫をとるプロフェッショナルで、益鳥として農家の人にとっては助かっていましたが、今は駅前のロータリーや街路樹並木を塒(とや:鳥の巣)にして、人に嫌われることも多いそうです。