中庭のタイザンボクの木
- 公開日
- 2010/06/19
- 更新日
- 2010/06/19
トピックス
中庭の観察池の西の卒業記念園にタイザンボクの木があります。
タイザンボクは北アメリカ原産の木で,あの広大な土地に育っただけあって,樹高は20メートル余にも達する木だとされています。植えるのには,それ相応の広がなくてはなりません。それだけになかなか,花を近くで見る機会が得られず、甘い香りの木の下から仰ぎ見るだけになります。
みなさんもご存知のように花も大きく,下から見た範囲では,開ききった状態では直径が30センチ程度もあるのではないかと思われますね。花の命は短いようで,2・3日で変色してしまいます。毎朝の校内の散歩で,そびえ立ったタイザンボクに白い花が,次々に開いてゆくのを楽しみにして,眺めています。