梅雨とアジサイ
- 公開日
- 2010/06/15
- 更新日
- 2010/06/15
トピックス
梅雨に入りましたね。梅雨時の花として,アジサイが目に浮かびます。一般的に植えられている球状のアジサイはセイヨウアジサイであり,日本原産のガクアジサイを改良した品種です。樹高は1〜2メートル。葉は光沢のある淡緑色で葉脈のはっきりした卵形で,周囲は鋸歯状。6〜7月に紫(赤紫から青紫)の花を咲かせます。
一般に花と言われている部分は装飾花で,本来の花は中心部で小さくめだちません。花びらに見えるものは萼(がく)です。セイヨウアジサイではすべてが装飾花に変化しています。