8月26日(水曜)世界保健機関(WHO)発表 「親として子どもたちにできること」
- 公開日
- 2020/08/26
- 更新日
- 2020/08/26
お知らせ1
先日、世界保健機関(WHO)より、このコロナ禍の中で「親として子どもたちにできること」と題した6つのことが発表されましたのでご紹介いたします。
(1)子どもと1対1の時間
(2)いつも前向きに
(3)ルーティンを作る
(4)もし「悪い子」になったら
(5)落ち着いて、ストレスと向き合おう
(6)新型コロナウィルスについて話そう
多くの人の想像以上に長引くコロナ禍の中、世界は「新しい生活様式」を模索し始めています。その中で、子どもたちを取り巻く環境や、子どもへの接し方についても改めて考えていく必要があると思います。もちろん、コロナ禍の渦中であれそうでないであれ変わらぬものもあれば、時代・社会の変化に応じて柔軟に変わっていかなければならないものもあると思います。我々大人は時代の流れを敏感に感じ取り不易と流行その双方を精査して、子どもたちのためにできること模索していかなければと感じております。本記事でご紹介いたします世界保健機関(WHO)の発表もその参考の一つになればと願っております。ご一読頂ければ幸いです。