12月17日(火曜) サザンカ(山茶花)とツバキ(椿) 今日の中日新聞より
- 公開日
- 2019/12/17
- 更新日
- 2019/12/17
トピックス
先日、サザンカとツバキの見分け方は、花びらの散り方にあることをお伝えしましたが、今日の中日新聞朝刊「中日春秋」にも取り上げられていました。「住宅地の庭や生け垣の山茶花の穏やかな赤色が目を喜ばせる季節である。・・同じツバキ科の椿と色、形が似ているが、その見分け方は散り方にある。花冠全体がポトリと落ちる椿に対して、山茶花は花弁を一片ずつ落としていく」とあります。山王小のツバキはまだ一つしか花が落ちていませんでしたが、サザンカは地面にたくさん散り落ちています。上段「ツバキ」中・下段「サザンカ」