4年生は、木曽三川について学んできました!
- 公開日
- 2009/11/13
- 更新日
- 2009/11/13
第4学年
4年生は、輪中の郷、船頭平閘門、木曽三川公園センターへ校外学習に行きました。輪中の郷では、伊勢湾台風の水位を実際に見たり、長島の人々の暮らしについて学びました。船頭平閘門では、門の開閉により、木曽川と長良川の水位を調節するところを見ました。木曽三川公園では、タワーの上から三つの川の形を確認しました。
途中で雨が降ることもありましたが、三川分流工事についての学習を深めることができました。