8月8日(水曜)6年生 修学旅行の下見2日目
- 公開日
- 2018/08/08
- 更新日
- 2018/08/08
第6学年
8月7日(火曜)は、奈良の下見です。東大寺は、「お身拭い」という行事があり、たくさんの人が大仏様をきれいにしていました。掃除している人と比べることで、大仏様の大きさがよく分かりました。法隆寺では、五重塔や玉虫厨子を見てきました。七不思議もガイドさんに教えて頂きました。当日も、教えて頂けると思います。楽しみにしていてください。
第6学年
8月7日(火曜)は、奈良の下見です。東大寺は、「お身拭い」という行事があり、たくさんの人が大仏様をきれいにしていました。掃除している人と比べることで、大仏様の大きさがよく分かりました。法隆寺では、五重塔や玉虫厨子を見てきました。七不思議もガイドさんに教えて頂きました。当日も、教えて頂けると思います。楽しみにしていてください。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度