学校日記

新型インフルエンザへの注意事項

公開日
2009/08/29
更新日
2009/08/29

お知らせ1

1日の始業式で,児童に対して,新型インフルエンザ予防についての指導を行いますがご家庭でも以下の留意事項についてご確認ください。

1 毎朝夕,子どもさんの検温を実施し,健康状態の把握に努めてください。
2 発熱(38.0度以上),インフルエンザ様症状(咳,のどの痛み、鼻水・鼻づまりなどがある方は、早めに受診し、インフルエンザと診断された場合は,その結果を学校にご連絡ください。  ※医療機関を受診する際は、マスクを着用してください。
3 欠席される場合は,必ず学校に連絡し,理由等,子どもさんの健康状態等をお知らせください。
4 ご家庭では,以下の内容について励行し,感染の予防に努めてください。
  ア 外出したら手洗い,うがいを行う。
  イ 十分な睡眠,栄養,保温に心がけて体調を整える。
  ウ 周りの人にうつさないために「咳エチケット」を心がける。
5 新型インフルエンザの発生に関して,様々なうわさや中傷が発生すると,子どもたちの心に大きく深い傷をつけかねません。このため、「誰にでも感染の可能性はあり,皆で命を大切にし,感染の拡大を防止しなくてはならない」ことを,ご家庭でも十分にお話ください。