学校日記

1月29日(月曜)研究授業 4年3組

公開日
2018/01/29
更新日
2018/01/29

お知らせ1

 2時間目に4年3組で道徳の研究授業を行いました。題材は「泣いた赤おに」。人間と仲良くしたい赤おにが、友人である青おにの協力により、人間と楽しく暮らせるようになります。しかし青おには、自分のことを考えて姿を消してしまいます。そこで初めて赤おには自分のために悪者になってくれた青おにの深い友情に気づき、後悔するという話です。
 「本当の友達」とはどんなものなのか、みんなで話し合いながら授業を進めていきました。互いに理解し合い、助け合う気持ちを持つことができる存在だと最後はまとまりました。子どもたちは45分間しっかりと学習し、がんばっていました。
 児童が下校してからは教員全員で授業についての研究協議を行いました。うまくいったところ、こうした方がよかったなあというところをみんなで出し合いながら、学び合います。今まで以上に良い授業ができるよう先生たちもがんばっています。
 2月1日(木曜)は学校公開日です。お忙しい中かと思いますが、多くの方々に足を運んでいただけるとありがたいです。
 お待ちしております!