学校日記

8月19日(土曜)学校の様子

公開日
2017/08/21
更新日
2017/08/19

お知らせ1

 暑かったり大雨が降ったりと不安定な日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますでしょうか。そんな天候にも負けず学校の花々は、大きく成長しています。
 1年生のアサガオとフウセンカズラは、2階の窓まで大きくなりました。職員室に涼しい日陰をつくってくれています。
 2年生のサツマイモは、畑から飛び出してどんどん大きくなっています。秋の収穫が楽しみですね。
 3年生の花だんは、ホウセンカの種がたくさんできています。また、わたの花が毎日咲いています。可憐(かれん)な黄色い花ですよ。
 4年生のヘチマも黄色い花です。少しずつヘチマの実もできています。
 学校の花だんは、千日紅・アスターの花が満開です。マリーゴールドもたくさんの花が次々に咲いています。
 8月21日(月曜)は出校日です。みなさんに会えるのを楽しみにしています。

                  ※左…1年生  右…2年生