学校日記

11月8日(火曜)6年生修学旅行 平等院

公開日
2016/11/08
更新日
2016/11/08

学校行事

宇治の平等院に着いたようです。
藤原頼通が、末法初年に建立したとのこと。
極楽往生を願って阿弥陀如来坐像を中央に配置しており、
雲中供養菩薩像が壁に並べられている「鳳凰堂」が特に有名です。
阿弥陀さんはあみだくじの語源にもなっているし、
鳳凰堂は十円玉のデザインになっていますね。
平安時代の貴族やお坊さんの気持ちが伝わってきたでしょうか。