学校日記

11月7日(月曜)6年生修学旅行 清水寺

公開日
2016/11/07
更新日
2016/11/07

学校行事

今日の最後の見学地、清水寺です。
外国人にも人気のある観光地として有名ですね。
一寸法師の舞台でもあり、
牛若丸・弁慶の鉄下駄や錫杖があり、
音羽の滝の水も飲める、
坂上田村麻呂と阿弖流為ゆかりの場所でもある、
見どころいっぱいのお寺ですね。
6年生はどんな思いでこれらを見たのでしょうか。