学校日記

10月12日(月曜) 勝川天神社秋の大祭

公開日
2015/10/12
更新日
2015/10/12

トピックス

10月12日(月曜) 勝川天神社で秋の大祭が催されました。境内には続々と子ども神輿(みこし)や獅子頭(ししがしら)を担ぐ地域の皆さんが集まりました。春日井市長も参列して式典が行われた後、馬林を載せた馬3頭が勝川町内を練り歩きました。この「馬の塔(おまんとう)」は、9月3日(木曜)に3年生の親子が取り組んだ馬林(ばりん)と同じものが、氏子の方たちの手で作られました。地域の伝統が生きていますね。