学校日記

7月18日(金曜)終業式

公開日
2014/07/18
更新日
2014/07/18

学校行事

1枚目の写真は、3年生と5年生の代表児童の作文発表です。1学期にがんばったことや思い出に残ったことを全校に伝えてくれました。
2枚目の写真は校長先生の話です。4月からの活動を振り返り、大切にして欲しい心構えの頭文字をとった「あ・り・が・と・う」のお話がもう一度ありました。長い休みを有意義に過ごすため、遊ぶこと、お手伝いをすること、勉強することの三つにしっかり取り組もうという話もありました。
 生活・安全担当からは夏休みの過ごし方や交通事故への注意喚起、その他、川遊びの危険性について連絡をしました。夏休みは家族で外出する機会も多くなると思います。お子さんと一緒に、アウトドアの安全な楽しみ方や毎日の帰宅時間などのルール確認をしていただけるとありがたいです。
 3枚目の写真は全校で校歌を歌っている様子です。暑さに負けず、元気に歌っている姿に子どもたちのパワーを感じました。休み中も外でしっかりと遊んで体力をつけるとともに、7月31日の出校日に元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。