学校日記

ウグイスの鳴き声が 聞かれるようになってきましたね

公開日
2014/03/26
更新日
2014/03/26

トピックス

 別名『ウグイス菜(な)』と呼ばれる野菜がありますが、それは、一体何でしょうか ?
 正解は、小松菜(こまつな)です。春の初めに出回る若い小松菜は、まさに“ウグイスの鳴くころ"に採れるということで、このように呼ばれています。
 他にも『冬菜』や『雪菜』という別名があります。本来、小松菜の旬は“冬"で、寒い時期に採れる野菜だったためです。小松菜は、栄養面に優れていて、カルシウムの王様ともいわれるようです。