いろいろな“寒さ” 『しけ寒』『風冷え』『底冷え』
- 公開日
- 2013/12/19
- 更新日
- 2013/12/19
トピックス
冬らしい寒さになってきましたね。寒さを表す言葉で、「しけ寒」をご存知ですか。
“しけ寒”とは、冷たい雨や雪が降って、湿度が高い時に感じる寒さのことです。『しけ = 湿気 』のことですね。
その他、寒さの種類のひとつに“風冷え”があります。強い風で一層寒さが厳しく感じるときの表現です。また、穏やかに晴れた明け方などに、キーンと冷え込む寒さは、“底冷え”と言ったりしますね。底冷えという言葉は、ご存知の方が多いでしょう。
本格的な冬の寒さは、まだまだ、これからですね。