けさは、この冬一番の冷え込みですね
- 公開日
- 2013/12/09
- 更新日
- 2013/12/09
トピックス
けさは、この冬一番の冷え込みですね。8時現在で、消防署の西出張所では、2.5度でした。登校してくる子どもたちの息も、白くなっていました。
霜も本格的に降りたようですね。名古屋では、11月29日、初霜を観測しました。平年より2日遅く、昨年より4日遅い観測でした。霜は、高気圧におおわれて風が弱く放射冷却が強まるとき、寒気が流れ込むとき、最低気温が2〜3度くらいになるときなどに降りやすいそうです。
さて、雨や雪は降る(ふる)と言うのに、霜は、なぜ、降りる(おりる)と言うのでしょうか?
霜は空から降ってくるものではありません。夜の間に地面が冷えると、地面に接している空気が冷やされて、水蒸気が氷の粒になってしまうからでしょうね。(写真は、朝放課の運動場)