学校日記

修学旅行 44 法隆寺 3

公開日
2013/11/20
更新日
2013/11/20

第5学年

五重の塔の大鎌
 五重の塔の相輪の下に、長さ2mにもおよぶ大鎌(相輪の高さは10m)が、4丁ついているそうです。
 雷をよせつけず、大風を切るともいわれています。当時は、雷は一種の魔物だと信じられ、雷から塔を守るためにつくられたのでしょう。
 現在では、もちろん避雷針で守られていますよ。