きょうから、「特別警報」の運用が開始されました
- 公開日
- 2013/08/30
- 更新日
- 2013/08/30
お知らせ1
気象庁はこれまで、大雨、地震、津波、高潮などにより重大な災害の起こるおそれがある時に、警報を発表して警戒を呼びかけていました。これに加え、今後は、この警報の発表基準をはるかに超える豪雨や大津波等が予想され、重大な災害の危険性が著しく高まっている場合、新たに「特別警報」を発表し、最大限の警戒を呼び掛けることになりました。
今までも「50年に一度の災害」「これまでに経験したことのないような大雨」という情報で発表されていましたが、「特別警報」が発表されたら、身を守るために最善を尽くしてください。ですから「特別警報」は、すでに危険ということになります。
関連サイト http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/tokubetsu-keiho/