学校日記

6月28日は「貿易記念日」です

公開日
2013/06/28
更新日
2013/06/28

お知らせ1

 徳川幕府が、300年にわたる鎖国政策を改め、アメリカ・イギリス・フランス・ロシア・オランダの5か国との「友好通商条約」に基づいて、横浜・長崎・箱館(函館)の三港で自由貿易開始を許可する布告を出したのが、安政6年(1859)5月28日です。
 これは新暦で、6月28日にあたり、この日を記念して「貿易記念日」とされました。この日を中心に、全国各地で地域における貿易活動の活性化を図ることを目的に、毎年各種の記念行事が展開されています。6年生のみなさん、社会科で学習しますよ。