きょうは、ドレミの日です
- 公開日
- 2013/06/24
- 更新日
- 2013/06/24
トピックス
1024年の6月24日に、11世紀のイタリアの修道僧(音楽教師)グィード・ダレッツォ(Guido D'Arezzo )が、ドレミファソラシという音階を定めた日とされ、きょうは「ドレミの日」とされています。
それまで、音階名で読み歌うということがなく、不便に感じていたので、知らない旋律を唄うための方法として、ドレミファソラの6音に階名を当てはめたのがキッカケと言われています。