春日井市立神領小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/29 児童集会
学校の様子
業前の時間に美化委員会による児童集会が行われました。今年初めてオンラインで行わ...
児童集会(美化委員会)
11月29日にmeetで美化委員会による児童集会が行われました。掃除道具の使い...
今週の3年生!!
だんだんと冬らしくなってきましたね。みなさん体調は崩していないですか?来週は、...
続きです。
1・2年 秋の公園探検
秋晴れが気持ちのいい今日、1・2年生みんなで下市場公園まで探検に行ってきました...
学ぶ神領っ子41
今日の3時間目の様子です。4年生では、理科でものの温まり方について学習をしてい...
5・6組 南城中ブロック交流会
今日は、5組の教室で南城中ブロック交流会が行われました。例年は、1つの学校に集...
5年 野外学習 学年集会
野外学習に向けて、3回目の学年集会を行いました。 刷り上がったばかりのしおり...
三世代 交流ふれあい広場
11月23日に神領校区地区社会福祉協議会による「三世代 交流ふれあい広場」が...
学ぶ神領っ子40
2年生では、図工で紙袋を使って生き物を作り、振り返り活動を行っていました。色や...
スリッパがそろっていました
トイレの前にいると、1年生の男の子がにこにこしながら「先生見て」と声をかけてき...
1年生と6年生で凧あげの準備をしました!
ふれJ班凧あげ大会の準備を1年生と6年生で行いました。1年生は6年生のお兄さん...
今日は国語の基礎学力テストがありました。みなさん、今日まで頑張ってきた成果が出...
緊急時の対応
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年11月
RSS