春日井市立玉川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 書写の授業
6年生の部屋
書写の授業では、魚へんの漢字一覧表からお気に入りの漢字を選び、真剣に清書をする...
6年生 玉川祭準備
今日の業前は玉川祭の準備を生活班ごとに行いました。6年生がお店の説明や次回の持ち...
3年生 書の時間「力」
3年生のへや
今日の書の時間には、「力」の文字に取り組みました。 「おれ」「はね」「はらい...
6年 図画工作の授業
単元「わたしの大切な風景」では、日頃の生活の中から自分にとって大切な風景を選び...
3年生 「こまを楽しもう」
国語で学んだ「こまを楽しもう」の単元のまとめとして、自分が遊んでみたいこまにつ...
教育実習開始
学校の様子
今日から教育実習生が2名来ることになりました。一人は3週間、もう一人は4週間で...
3年生 国語の授業
漢字の広場3の学習をしました。2年生までに習った漢字を使い、時を表す言葉を入れ...
クラブ活動
今日はクラブ活動がありました。上からドローンクラブ、イラストクラブ、折り紙クラ...
ティーボールクラブの様子です。ダンスクラブと百人一首クラブの写真が撮れませんでし...
トランプ・オセロ・ウノクラブ、バドミントンクラブ、卓球クラブの様子です。
6年生租税教室
今日は講師の先生をお迎えして租税教室をしました。税金の目的や意義を真剣に考える...
教職員研修
教職員で応急手当講習を行いました。心肺蘇生の行い方やAEDの使い方の確認をしま...
2年生 習字の授業
2年生のへや
今日は、2年生になってから初めての習字の授業がありました。 講師の先生からは...
3年理科 モンシロチョウを放しました
観察のために教室で飼育していたモンシロチョウがさなぎから成虫になりました。観察...
6年生 愛岐トンネル群の見学
今日は愛岐トンネル群の見学に行き、地域の貴重な文化遺産を学ぶことができました。...
4年生 青空教室
4年生の部屋
今日は青空教室で、市の職員の方とパッカー車が来てくれました。 最初に職員の方...
3年生 50m走
体育で、1・2組合同で50m走のタイムを測定しました。 測定後はどの子も、記...
野外学習 解散式
5年生の部屋
自然の家で退所式を行った後、バスで学校に帰りました。 解散式では、実行委員が、「...
野外学習 昼食
野外学習最後の昼食です。 メニューは、カレーライスとアイスクリームでした。 おい...
野外学習 焼杉工作 その2
かわいい作品ができました。
お知らせ
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
4年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
5組6組
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年5月
令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
令和5年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
RSS