春日井市立玉川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夕食
5年生の部屋
楽しい夕食です。
プロジェクトワイルド(環境教育プログラム)
植物園で環境教育プログラムを行いました。
入所式を行いました
自然の家の使い方、きまりを学びました。
野外炊飯
協力してカレーライスを作りました。
美味しくいただきました。
野外学習が始まりました。
出発式と野外炊飯
5年生 野外学習前日
野外学習前日ではありますが、暑い中、高学年での練習を頑張りました。1回目の高学年...
5年生 遠足
6年生の次の学年として、班の中で声をかける姿が印象的でした。そして、6年生の姿...
5年生 家庭科
5年生の家庭科で、ガスコンロの使い方とお茶の入れ方を学習しました。ガスコンロで点...
卒業式の準備
4年生、5年生が卒業式の準備をしました。
5・6年生 卒業式の予行練習
今日は卒業式の予行練習を行いました。今日は全員の参加ができなかったので、来週の卒...
5・6年生 合同で卒業式練習
1・2限に卒業式練習を合同で行いました。いよいよ来週の水曜日は卒業式の予行練習を...
5年生 授業の様子
算数では、角柱・円柱の見取図について勉強しています。
授業の様子(1月28日)
5年生の1時間目の授業の様子です。1組は書写の授業です。「考える子」を書きました...
授業の様子(5年)
1月21日火曜日、2時間目の様子です。1組は音楽で「地球の向こう側の君へ」を歌っ...
5年生 掃除の様子
掃除の様子です。寒さに負けず、一生懸命に掃除をしています。
5年生の理科では、水への溶け方について勉強しています。
校外学習(5年)
犬山城の後、明治村に行きました。たくさん歩き、明治時代の建物に興味をもつことがで...
校外学習に出かけました。急な階段を登りながら城の中の施設を見て、木曽川が見える展...
5年生 スペシャル伝言板(図工)
図工の時間に糸のこぎりを使って、スペシャル伝言板を作りました。児童は初めて糸のこ...
お知らせ
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
4年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
5組6組
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
令和5年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
RSS