「こんにちは」はなぜ「は」なの?
- 公開日
- 2021/12/06
- 更新日
- 2021/12/06
学校の様子
今朝、人権週間ということで、あいさつは相手を思いやる気持ちが言葉になって表れたものだから、人権のはじめの一歩はあいさつなんだよというような話をしました。そこで、「こんにちは」はなぜ「わ」ではなくて「は」なの?と聞いてみたところ5年生の児童が、「次に元気ですか?という言葉が続くからです」と答えてくれました。大正解です。つまり世辞のことです。江戸では世辞が言えて一人前なんだと言われていたそうです。その子はたくさん本を読むそうです。読書は、私たちにいろいろな世界を見せてくれ、いろいろなことを教えてくれますね。たくさん本を読む玉川の子になってほしいものです。