学校日記

朝会その1

公開日
2021/12/06
更新日
2021/12/06

学校の様子

 12月の朝会は、久し振りに体育館で学年を分けて二部制で行いました。はじめに県下児童生徒席上揮毫大会と春日井ケローナ姉妹都市提携40周年記念絵画コンテストの表彰を行いました。次に校長先生より「あいさつは人を思いやり大切にする心が言葉となって表れます。明るく自分から進んで「こんにちは、元気?」と言える人になろう。」「いじめられたら必ず担任の先生に報告しよう。校長先生も何があったのかを聞いて対応します。」との人権に関するお話がありました。そして、総務委員会から「自分も周りの人も楽しく生活できる言葉選びをしよう」との発表がありました。最後に、図書委員会から冬休みの本の貸し出しについて連絡がありました。子どもたちは、しっかりと全ての話を聞くことができました。