「墨を磨る」体験をしました!
- 公開日
- 2020/12/15
- 更新日
- 2020/12/15
3年生のへや
12月4日と11日(金曜日)、貴重な体験をしました。普段「書」の時間では市販の墨汁を使いますが、「墨を磨る(する)」体験をしました。
1.硯の平らな部分(陸)に水を少量垂らす。
2.墨を軽く持って陸にあて、円を描くように墨を動かす。
3.必要な量になるまで1〜2を繰り返し、色も調整する。
4.使い終わった墨は紙で水分をふき取り、乾燥させてからしまう。
上記のことに気をつけて取り組みました。
コツをつかんだ2回目は、ただ単に墨液を作るだけでなく、墨色や筆、紙のことを考えたり、墨の心地いい香りや磨り音によって心を落ち着かせる、大切な時間になりました。