AED・心肺蘇生法講習会
- 公開日
- 2015/06/18
- 更新日
- 2015/06/18
学校の様子
本日午後、体育館にて心肺蘇生法講習会を開催しました。春日井消防署より講師をお招きし、前半はPTA、後半は教職員が講習を受講しました。倒れている人を発見した場合にどのように対応したらよいか、胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使い方など、参加者全員が実際に体験しました。まずは、人集める。素早い119番通報、そして救急車が到着するまでの間の救命処置。心臓や呼吸の止まった人を助けるには1分1秒を争います。突然の出来事に戸惑うかもしれませんが、今日の講習から勇気を持って人命救助の行動をとろうと強く思いました。
長時間にわたり丁寧に教えてくださった署員の方々に深く感謝いたします。