春日井市立不二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/23 6年生・なかよし学級の様子
学 校
6年生は外国語の様子です。スピーチを聞き取っています。なかよしさんは、算数やロー...
5/23 5年生の様子
5年生
調理実習で、ジャガイモとほうれん草をゆでました。おいしくできたかな。理科ではメダ...
3年生 リコーダー講習
3年生
本日、5・6時間目にリコーダー講習を受けました。リコーダーの正しい使い方や、きれ...
5/23 4年生の様子
4年生
体力テストがありました。今日は涼しかったので、運動しやすい一日でした。
5/23 3年生の様子
教育実習の先生といっしょに漢字の学習をしました。
5/23 2年生の様子
2年生
教頭先生の特別授業がありました。
5/23 1年生の様子
1年生
図工です。はさみを上手に使っています。
5/22 1年生の様子
今年は、体力テストの抽出校です。1年生も体力テストを行いました。6年生がお手伝い...
5/22 2年生の様子
体力テストがありました。6年生がお手伝いに来てくれました。音楽では鍵盤ハーモニカ...
5/22 3年生の様子
書の時間、「二」の練習をしました。理科では、チョウのからだについて考えました。
5/22 4年生の様子
図工と体育の様子です。楽しく活動しています。
5/22 5年生の様子
家庭科では調理実習の相談をしました。教育実習の先生が栄養指導をしてくださいました...
5/22 なかよし学級の様子
な か よ し
今日も一日がんばりました。体力テストにも参加しました。
5/22 6年生の様子
6年生
外国語では、スピーチをしていました。音楽は合奏の練習です。
3年生 プール(1・2・3組)
本日、1・2・3組の2回目のプールがありました。今までよりも水に慣れることができ...
読み聞かせ開催!
今年からPTA文化部を中心にボランティアを募り、読み聞かせ活動をスタートさせまし...
5/22 外国語活動
リオナ先生と一緒に外国語活動に取り組んでいます。今回は、「天気と過ごし方」につい...
5/21 1年生の様子
ひらがなの勉強と体育の授業の様子です。
5/21 2年生の様子
校区探検のあとのまとめをしました。
5/21 3年生の様子
国語と図工の様子です。
連絡事項
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年5月
モラルBOX
RSS