春日井市立不二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/16 6年生の様子
6年生
外国語と社会の様子です。
9/16 4年生の様子
4年生
国語と書の時間の様子です。
9/16 3年生・5年生の様子
学 校
3年生も5年生も図工です。楽しそうです。
9/16 2年生の様子
2年生
図工と国語の様子です。
9/16 なかよし学級の様子
な か よ し
運動場の体育は暑かったですね。でもがんばりました。
9/16 1年生の様子
1年生
体育と図工の様子です。
9/12 6年生の様子
修学旅行に持って行くナップサックを作り始めました。道徳の授業では身近にありそうな...
9/12 5年生の様子
5年生
家庭科と図工の様子です。
9/12 4年生の様子
算数と理科の様子です。
9/12 3年生の様子
3年生
体育と国語の様子です。
9/12 2年生の様子
体育はドッジボールで盛り上がりました。図工で、帽子を作っています。できあがりが楽...
9/12 なかよし学級の様子
グループに分かれて学習しました。
9/12 1年生の様子
算数と図工の様子です。
体育科「表現運動」
体育科「表現運動」でダンスの練習をしています。決められた振り付けだけでなく、自分...
9/11 6年生の様子
算数と外国語の様子です。
9/11 4年生の様子
書の時間、図工、国語の様子です。
9/11 3年生の様子
書の時間です。みんな、真剣に書いています。
9/11 2年生の様子
算数で、繰り下がりのある引き算の筆算を学習をしました。書の時間に林先生が水書の指...
9/11 1年生の様子
体育で、ボールを投げたり受けたりする練習をしました。折り紙にお手紙を書いて、プレ...
9/11 5年生の様子
体育と理科の様子です。
連絡事項
災害発生時(地震・暴風警報など)の対応について
不二小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年9月
モラルBOX
RSS