春日井市立不二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「読書集会」 高学年
6年生
5・6年生の読書集会が行われました。演劇クラブによる「鶴の恩返し」の劇を見まし...
「ストップ30運動」
学 校
25日(月)から「ストップ30運動」が始まりました。「廊下、階段を走らず静か...
食育 とうふ作り1
4年生
11月15〜26日、総合的な学習の時間に、とうふ作りにチャレンジしました。かたい...
食育 とうふ作り2
しぼった豆乳を温めて、にがりを加えます。
食育 とうふ作り3
さらしで水をきって、手作りとうふのできあがり。
不二小フェスティバル(その2)
2年生
引き続き、不二小フェスティバルの様子です。
不二小フェスティバル
体育館で、不二小フェスティバルを行いました。 はじめに、一年生にお客さんにな...
3年 読書集会(中学年)
3年生
3、4年生の読書集会が行われました。 お話の会のお母さん方が「いもころがし」...
読書集会(中学年)
6時間目に3・4年生で読書集会を行いました。3年生の読書クイズや本の紹介を楽し...
修学旅行12
見学を始めた時は、雨が降っていましたが、すぐにあがり、傘をささずに散策できまし...
修学旅行11
昼食の様子です。
修学旅行10
大仏殿、奈良公園の様子です。
修学旅行9
ホテルを出発しました。
修学旅行8
2日目。朝食の様子です。
修学旅行7
金閣寺を見学している様子です。
スポーツレク
11月19日(火)5・6時間目に「体を動かそう なかよく楽しくスポーツレク」をス...
修学旅行6
部屋ごとの反省会と健康観察の後、部屋長会を行いました。しっかり反省をし、明日の...
修学旅行5
ホテルに着いた時は、もう真っ暗でした。荷物を整理した後、夕食をとりました。しっ...
修学旅行4
修学旅行3
清水寺に到着しました。
連絡事項
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2013年11月
モラルBOX
RSS