学校日記

【5年生】校外学習(ミツカンミュージアム)

公開日
2025/11/21
更新日
2025/11/21

5年生

11月21日(金)

秋晴れの下、半田市にあるミツカンミュージアムへ行ってきました。

酢作りやミツカンの歴史など、とても丁寧に教えていただきました。

酢を江戸に運んでいたという船のレプリカの大きさにも驚かされました。実際に船に乗り込んで見た、壁に映し出されたプロジェクションマッピングも迫力がありました。事前にミツカンについて学習していたので、理解が更に深まったと思います。

事前に送っていた子どもたちの質問にも、プロジェクターに移しながら丁寧に答えていただきました。

Q 何種類の商品があるの? A 約1200種類

Q 一番売れている商品は? A 納豆

Q 酢が作れない果物はあるの? A ほぼない

Q 味ぽんは一日何本くらい売れているの? A 約14万本  など

充実した、あっという間の100分間でした。家で、お話を聞いてみてください。