5年生 メダカの様子
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/16
5年生
始業式の日にろうかの水そうを見た人も多いのではないでしょうか。5年生では理科の学習でメダカの観察をします。今日は水の入れ替えをしながら、色々なことを考えました。
・水道水をそのまま入れるとめだかにとって良くないそうです。なぜだろう?
・水そうには「藻(も)」が生えてきます。ガラスにくっついているのは「タニシ」です。「藻」「タニシ」ってなんだろう?植物?貝?
・メダカはどんな生活をしているのかな?
かわいいメダカ達、みんなで成長を見守っていきましょう。