春日井市立小野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 1年間ありがとうございました。
2年生
3年生の学習で使うキャベツを植えました。 キャベツはすくすくと育っています。 大...
お礼
学校
令和5年度の小野小学校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうご...
令和5年度修了式
表彰式・修了式が行われました。 表彰式では、読書感想文コンクールや健全育成作...
年度末の大掃除
今日は、大掃除がありました。1年間使った教室などをきれいに掃除しました。観察池...
令和5年度卒業証書授与式
令和5年度卒業証書授与式が行われました。来賓を招き、合唱や呼びかけもある卒業式...
今年度 最後の読み聞かせ
図書・読書ボランテイア
マザーグースさんの今年度最後の読み聞かせがありました。1年生向けに昼放課に開催...
6年 奉仕作業
天気は、あいにくの雨でしたが、6年生が奉仕作業として、校舎の清掃など、環境整備...
マザーグース 読み聞かせ
昼放課にマザーグースの読み聞かせがありました。2・3年生の希望者が対象です。2...
レパロのみなさん、ありがとうございました。
3月8日(金)は、本年度最後のレパロ活動を行いました。 活動に参加された皆様、1...
卒業式練習
卒業式練習の様子です。階段の下り方、証書の受け取り方が上手になりました。厳粛な...
外国語活動・外国語
ALTの先生と一緒に外国語を学んだり、外国語専科の先生指導のもと、みんなの前で...
卒業まで残り、あとわずかです。
今日の給食は、6年生のみ「お楽しみ給食メニュー」でした。「鶏肉のから揚げ」と「...
「考える子」がいっぱい!
6年生は、卒業式の練習を重ねています。じっくり考えて、6年間の集大成の姿を披露...
作品
理科・図工・書・算数・・・・・。学びがわかる作品。みんな、一生懸命です。「がん...
学校からのお知らせ
特別の教育課程(書道科)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年3月
モラルBOX
RSS