春日井市立小野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式 その1
学校
本日、無事令和3年度修了式を行うことができました。 修了証は学年の代表児童が...
修了式 その2
続きです。
修了式の教室
今日は令和3年度修了式です。 今年度最後の子どもたちを迎える教室です。
修了式の教室 その2
4年生 国語 その1
4年生
最後の国語では、「調べて話そう、生活調査隊」の学習で、クラスの皆にアンケートを...
4年生 国語 その2
見ている人に分かりやすくするために、理由や事例などを挙げながら、詳しく話してい...
令和3年度 卒業式
今日、嬉しさと寂しさを表すかのような雨の中、147名の卒業生が小野小学校から巣...
卒業式 その2
卒業式 その3
卒業式準備
6年生
卒業式の準備がありました。 5年生は一生懸命教室を飾ったり、花道をきれいに掃...
4年生 最後の図工
最後の図工の授業がありました。お世話になった今飯田先生にメッセージを添えて、最...
4年生 社会
地域の特色を生かしたくらしをしている愛知県の地域を学びました。そこで、学んだ知...
レクリエーション
今日はレクリエーションでドッジボールとふやし鬼をしました。思いきり走って汗を流...
卒業式練習 卒業アルバムよせがき
卒業式まであと3日となりました。明日が最後の練習となります。みんなにとって思い...
卒業式練習
いよいよ今週の金曜日に卒業式が行われます。 3学期から卒業式までのカウントダ...
4年生 最後のALT
今日で、楽しかったルド先生のALTの授業が最後になってしまいました。今日は、ル...
奉仕作業
六年間お世話になった小野小学校をきれいにする奉仕作業を行いました。 廊下や特...
奉仕作業 その2
奉仕作業の続きです。
卒業式の練習
今日の卒業式の練習は通し練習を行いました。卒業式まで残すところ、あと8日となり...
三年生 四つ建て民家出前授業
3年生
3年生は3月1日・4日に文化課財課の方をお招きして、四つ建て民家や昔の道具につ...
学校からのお知らせ
特別の教育課程(書道科)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年3月
モラルBOX
RSS