春日井市立小野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
放課の様子
学校
大縄大会が終わった後ですが、大勢の子どもたちが運動場で元気に遊んでい...
学校をきれいに 南館
南館の掃除の様子です。隅から隅まできれいに掃除をしています。
私は誰でしょう クイズ 放送委員会
放送委員会企画の「私は誰でしょう」クイズの様子です。みなさん先生の声を覚えまし...
大縄大会 3
引き続き、大縄大会の様子です。
今日の給食 1月31日
1月31日(金)1月最後の給食ですね。今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、おとし...
大縄大会 2
大縄大会 1
1月31日(金)よく晴れた天気の元、体育委員会が企画してくれた大縄大会を行いま...
登校の様子
1月31日(金)1月最後の登校日となりました。天気もよくこの後大縄大会ができそ...
1年生 昼放課の読み聞かせ
図書・読書ボランテイア
60人ほどの児童が参加しました。短い昼放課の時間のために、ボランティアで来校し、...
みんなで大縄練習
クラスで大縄練習をしています。元気なかけ声とともに張り切って練習しています。
★★★★★キャリア教育★★★★★
6年生
飲食店の店長さんにお越しいただきました。やりがいや苦労話、努力した話など、将来の...
授業の様子 体育 なわとび 1年生
1年生の授業の様子です。体育では縄跳びに取り組んでいます。短縄跳びは色々な技に...
花壇に新しい花が咲きました
本館前の花壇に新しく花が咲きました。紫色の小さな花です。花の種類はビオラです。...
大縄練習中 5年生
5年生はクラスで大縄練習をしていました。みんなで作戦を考えて練習をしています。...
飼育委員さんありがとう
飼育委員のみなさんは、観察池をきれいにそうじをして、鯉、めだかなどの生き物がす...
今日の給食 1月30日
食育
1月30日(木)全国学校給食週間、最終日です。今日の給食の献立は、ごはん、牛乳...
0の日の見守りありがとうございました
1月30日(木)天気は晴れですが、風が冷たい朝となりました。0の日の...
にこキラチエック 保健室の先生2
保健室の先生からお知らせです。今回は冬におすすめの服装について、具体的には重ね...
にこキラチエック 保健室からのお知らせ 1
ニコキラチエックの結果の報告です。ハンカチ19クラス、ティッシュ11クラス、爪...
1回目の全校大縄練習 3
引き続き、1回目の全校大縄練習の様子です。31日大縄大会に向けて力を合わせて協...
学校からのお知らせ
特別の教育課程(書道科)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年1月
モラルBOX
RSS