春日井市立小野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食の一コマ 4年生 2
学校
引き続き、4年生の給食の一コマです。
給食の一コマ 4年生 1
4年生の給食の様子を紹介します。準備から「いただきます」、そしておかわりの様子...
今日の給食一言話 給食委員会
11月11日(火)今日の給食一言話は、「バンバンジーサラダ」についてです。バン...
セレクト放送 つみきおに
11月11日(火)セレクト放送の時間がありました。毎週火曜日は「つみきおに」の...
消防署見学へ出発 3年生 2
引き続き、3年生の消防署見学出発の様子です。3年生のみなさん、気を付けて行って...
消防署見学へ出発 3年生1
11月11日(火)3年生の2組、5組は消防署見学で出かけました。集合も静かに素...
4年生プールへ出発 最終日 2
11月11日(火)4年生のプール最終日です。後半チームも予定通り出発しました。...
保健目標の発表 練習 6年生
11月11日(火)保健目標を担当クラスで発表するために、6年生の保健委員さんは...
4年生プールへ出発 最終日 1
11月11日(火)4年生はプールへ出発しました。今回が4回目最終日です。「今日...
正門からの登校の様子
11月11日(火)正門からの登校の様子です。朝からよく晴れています。...
11月の保健目標
11月の保健目標の紹介です。今回は5年生の保健委員さんが4年生の教室保健目標の...
キックベースをはじめました 3年生
3年生の体育の授業の様子です。今回初めてゲーム形式でキックベースをしました。は...
修学旅行しおりづくり 6年生
6年生は朝の時間に修学旅行のしおりをつくっていました。表紙は修学旅行の見所など...
マット運動 体育 2年生
2年生の授業の様子です。体育館ではマット運動をしています。後転をしたりやカエル...
調理実習 みそ汁作り 5年生 2
引き続き、5年生の調理実習の様子です。
調理実習 みそ汁作り 5年生 1
5年生の授業の様子です。家庭科ではみそ汁づくりをしました。グループのみんなと協...
学校をきれいに
掃除の一コマです。小野っ子のみなさん、学校をきれいにしてくれてありがとう。せっ...
みんなの憩いの場 観察池 飼育委員会 2
観察池をきれいに 飼育委員会 1
みんなの憩いの場、観察池をきれいにしてくれているのが、飼育委員のみなさんです。...
吉岡先生と一緒に学んでいます 2年生
2年生の授業の様子です。特別講師の吉岡先生と一緒に水習字に挑戦しています。今回...
学校からのお知らせ
特別の教育課程(書道科)
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
モラルBOX
RSS