春日井市立小野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
委員会 5年生 6年生 4
学校
引き続き、委員会活動の様子です。
委員会 5年生 6年生 3
引き続き、医院会活動の様子です。
委員会 5年生 6年生 2
委員会 5年生 6年生 1
5月12日(月)6時間目に委員会の時間がありました。各委員会が常時活動や行事に...
学校探検 1年生 4
引き続き、1年生の学校探検の様子です。
学校探検 1年生 3
学校探検 1年生 2
引き続き、学校探検の様子です。
学校探検 1年生 1
5月12日(月)1年生はグループごとに学校探検にでかけました。今日は校舎の中の...
給食の一コマ 1年生 6年生
5月12日(月)給食の様子を紹介します。1年生の教室ではおかわりジャンケンをし...
給食委員会のお昼の放送
給食委員会のみなさんは、お昼の放送で、毎日給食について献立を紹介したり、給食に...
ミニトマトの種まき 2年生
2年生はミニトマトの種まきをしました。小さな小さなミニトマトの種、大切に間隔を...
正門からの登校の様子
5月12日(月)正門からの登校の様子です。雨上がりの朝となりました。この後は天...
5月12日 全校朝会
リモートで全校朝会がありました。児童代表が、とても元気に明るくあいさつの号令をか...
放課の様子
放課の様子です。大勢の子どもたちが運動場で遊んでいます。来週も元気いっぱい、外...
授業の様子 生活科 2年生 2
引き続き、2年生の土入れの様子です。ミニトマトの種をこの後植えます。
授業の様子 生活科 2年生 1
今週は、2年生がミニトマトの種を植える準備を行いました。1年生の時に、一人一鉢...
連絡帳を丁寧に書いています 1年生
1年生は今週に入って、連絡帳を自分で書いています。日付、行の使い方など一つ一つ...
授業の様子 音楽 5年生
5年生の授業の様子です。音楽で小野小の歌を作っていました。小野小の特色や良いと...
授業の様子 体育 6年生
6年生の授業の様子です。体育でキャッチボールをしていました。相手に向かって取り...
朝の様子 2
引き続き、朝の様子です。ミニトマトが大きくなるといいですね。
学校からのお知らせ
特別の教育課程(書道科)
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
モラルBOX
RSS