校外学習に行ってきました
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
2年生
+5
11月12日に校外学習に行ってきました。生活科の学習、町探検をしながら、たくさん歩きました。
歩きながら、いろいろなお店や調整池、南部浄化センター、段下公園などを通って、目的地の細木公園に到着しました。
中でも、段下公園では「十五の森」の昔話を聞き、校庭にあるクロガネモチの木の由来を知りました。
細木公園では、探検で気が付いたことを地図にメモしてから、学年レクリエーションを行いました。
2年生全員で遊ぶのは、これが初めてです。増やし鬼、ドッヂボールとたくさん体を動かして楽しみました。
お弁当を食べてからは自由遊び。木の実を拾ったり、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、虫探しをしたりと思い思いに過ごしました。
帰り道も町探検です。お店、町田公園や花ノ木公園などを通って無事に学校に戻りました。
たくさん歩いて、たくさん見て、たくさん遊んで、とても楽しい一日になりました。
