5年生 収穫祭2
- 公開日
- 2013/02/18
- 更新日
- 2013/02/18
5年生
おにぎりを作った後は家庭科室に移動して、発表会です。
まずは各クラスの代表者による、総合学習のまとめの発表を行いました。
さすが各クラスの代表者、工夫を凝らしたおもしろい発表が続きます。
その後は、お米づくりを一年にわたり指導してくださった長谷川正巳先生のお話です。
小野小でお米を作るようになってから10年の節目に当たる今年は、台風も少なく、水の管理もよく、雑草にも負けず、とてもよいお米ができたそうです。
それを聞いて子どもたちも満足げな表情を浮かべていました。
そして、いよいよ待ちに待ったおにぎりの登場です。みんなで揃っていただきますをするとあっという間にたいらげてしまいました。
自分たちで草を取り、苗を植え、稲を刈り、脱穀をした、そんなお米は子どもにとって特別な味がしたのではないかと思います。