学校日記

2月の朝会 4年

公開日
2013/02/12
更新日
2013/02/12

4年生

 今朝の気温は氷点下で始まりましたが、子供たちが登校する1時間前の小野小の運動場もマイナス1度で外に立っていると指先が痛くなるほどでした。しかし、朝会が始まるころには太陽の温かい日差しが校庭の冷たさをやわらげてくれました。それから、児童の代表の執行委員たちと校長先生を前に、元気よく「おはようございます」で朝会が始まりました。まず読書感想画コンクールの表彰がありました。いつもなら教室へ戻りますが、今日はいつもと違って、学級対抗縄跳び大会が朝会の後に開かれました。結果は、4年生が100回弱とがんばりましたが、5年生が3分間に162回という最高記録を打ち立てました。