夏休みの観察記録
- 公開日
- 2011/08/30
- 更新日
- 2011/08/30
4年生
ヘチマの棚のすぐそばの草むらから、にょきにょきとイボがいっぱいある白いキノコがのびてきました。なんという名前か知りたくて先生に尋ねたら、「多分、タマシロオニタケかシロオニタケ」と聞きました。「毒キノコだから、口にしたらダメだよ」と教えてもらいました。今日(8月26日)のヘチマの実は、雨の日が続いたので,44cmmまで伸びていました。来週は、2学期が始まります。大きくなったヘチマを登校するみんなに知らせることを楽しみに記録をしています。