5年生 理科 魚のたんじょう その2
- 公開日
- 2011/07/11
- 更新日
- 2011/07/11
5年生
魚は何をたべているのだろうか。
水の中には魚の食べものがあるかを友達と話し合い、水槽や池の水の中の生き物を顕微鏡で調べました。
顕微鏡の使い方、プレパラートの作り方も学びました。
顕微鏡をのぞくと「何か黒い丸いものがある!」「緑色の何かがいる!アオミドロじゃない?」「動くものは、アメーバかな?」などとみんな興奮気味でした。