5年生 家庭科 調理実習 ゆで野菜、ゆで卵
- 公開日
- 2011/06/17
- 更新日
- 2011/06/16
5年生
先日、お湯を沸かしてお茶をいれ、包丁を使ってロールケーキを切りました。これで用具・器具の扱い方をマスターできました。
今回は、ゆで野菜、ゆで卵の実習です。今週、1組から毎日1クラスずつ実習をしています。
事前に作り方をしっかり学んだので、手際よくできました。ゆでる野菜は、にんじん、ブロッコリー、キャベツです。それぞれの野菜のゆで時間を考慮に入れて、時間を間違えないように慎重にゆでていました。フレンチソースも作りました。酢、塩、サラダ油、こしょうを混ぜて上手にできましたが、酢のにおいになれないのか、顔をしかめている人もいました。
食べてみると、「おいしい!」とみんな喜んでいました。にんじんはやわらかくゆだったかな?かたかったかな?
ゆで卵は、野菜をゆでた後にゆでて、教室に持っていって給食といっしょに食べました。
ゆで野菜、ゆで卵。上手にできたかどうかの様子は、おうちでじっくり聞いてみてください。