学校日記

3年生 盲導犬の学習

公開日
2011/01/27
更新日
2011/01/26

3年生

 1月26日(水)の3,4時間目に総合の福祉学習の一環で、実際に盲導犬と共に生活をされている方に、盲導犬を連れてきていただき、お話を聞きました。
 
 体育館に盲導犬が入ってきたら、みんな一斉に盲導犬にくぎ付け。
国語の教科書で学習したこと以外の体験に基づいた貴重なお話を、たくさん聞くことができました。お話の中でも、階段の上り下りや、盲導犬の排泄の仕方などが印象に残った様子でした。
 実際に見た盲導犬の動き、盲導犬と盲導犬と生活されている方との熱い信頼関係は、子どもたちの心にしっかりと刻みこまれたことでしょう。