5年生 理科 でんぷんが何に含まれているか調べました!
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
5年生
5年生は理科で、植物が成長するための栄養となる「でんぷん」が種子のどこに含まれているか、また何に含まれているかを調べる実験をしました。「でんぷん」は「よう素液」をかけると「青むらさき色」に反応する。この知識をもとに、いろいろなものによう素液をかけて調べました。種子の中にしっかりでんぷんがあること。お米やパンなどの炭水化物にたくさんでんぷんがあること。中にはすごい発見をした班もありました!偶然よう素液がかかってしまった、紙が青むらさき色に!「なんでだろう?」「もしかして、こういう理由?」「○○○だからかも!」みんなで話し合って、たくさん考えました。身の回りにあるものから不思議を見つけて考えていく事ができました。これからも、みんなで話し合いながら学んでいきましょう!