心肺蘇生の学習をしました
- 公開日
- 2023/01/13
- 更新日
- 2023/01/13
6年生
六年生は、心肺蘇生の方法について学習しました。
倒れている人がいた時の声のかけ方や、救助の要請、呼吸の確認などの仕方を練習しました。胸骨圧迫は「強く」「速く」「絶え間なく」を合言葉に、音の鳴るボタンを使ってテンポよく行うことができました。
もし今後事故を見かけたら、自分にできることはないかと考えることができるよい機会となったのではないかと思います。
6年生
六年生は、心肺蘇生の方法について学習しました。
倒れている人がいた時の声のかけ方や、救助の要請、呼吸の確認などの仕方を練習しました。胸骨圧迫は「強く」「速く」「絶え間なく」を合言葉に、音の鳴るボタンを使ってテンポよく行うことができました。
もし今後事故を見かけたら、自分にできることはないかと考えることができるよい機会となったのではないかと思います。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |