学校日記

教育実習生の研究授業

公開日
2021/06/24
更新日
2021/06/24

学校

 2時間目は6年4組で、3時間目は2年5組で教育実習生の研究授業を行いました。
 6年生は算数「資料の調べ方」で平均値を求めたり、資料の最大最小値を調べたりしながら資料の比較をしました。6年生らしく集中して取り組むことができました。
 2年生は「100をこえる数」で1000個の星を100のまとまりで数えたり、1000という数について考えたりしました。これから大きな数も数えられますね。
 教育実習生の実習は明日で終わりです。また先生になって会える日を楽しみにしています。