コンピュータの学習
- 公開日
- 2020/10/12
- 更新日
- 2020/10/12
1年生
先週と今週に分けて、はじめてのコンピュータの学習を行いました。PCの並んだ教室に興奮気味の子どもたちでしたが、佐藤先生の話をしっかりときいて楽しんで操作方法を学びました。
初めに、10年後の未来の生活の様子の動画を視聴しました。冷蔵庫がおすすめメニューを提案してくれたり、足りない食材を注文しておいてくれたり、宅配便はドローンで届く世界。バスも自動運転です。どの子も未来が楽しみな様子でした。
続いては、マウスの操作練習をしました。クリック・ダブルクリック・ドラッグアンドドロップを練習した後、マウス操作の練習として、福笑いをしました。最後は全員の福笑いを発表し、大爆笑の1時間になりました。とても上手に操作できていましたよ。