学校日記

4月17日・20日の提出物について

公開日
2020/04/15
更新日
2020/04/15

学校

保護者の皆様へ
 4月17日・20日に課題等を配る際、学年ごとに以下のものを回収します。お手数ですが、お越しの際に提出してください。
1年
 1.個人指導資料(水色) 2.保健調査(白色)3.災害共済給付金制度の同意書(黄色)
4.(アレルギー献立表配布申込書・希望者のみ)
5.(学校給食豆乳申し込み書・希望者のみ)
6.(小中学生総合保障制度・希望者のみ)
7.「たのしいおけいこ ひらがな すうじ」
  *水色の袋に入れて提出してください。
*提出が済んでいる方もいらっしゃいます。
2年
 1.保健調査(白) 2.個人指導資料兼緊急連絡カード 
 3.宿題プリント(4月7日配付、答え合わせをして)
  *すべて保健調査用紙にはさみこんでご提出ください。
3年
 1.保健調査(白) 2.個人指導資料兼緊急連絡カード
 3.漢字・算数プリント(ホチキス留めのもの4月7日配付)
4.ビニール袋(ホウセンカの土を入れるため)
4年
 1.保健調査(白) 2.個人指導資料兼緊急連絡カード
 3.漢字プリント3枚・算数プリント4枚(4月7日配付)
5年
 1.保健調査(白) 2.個人指導資料兼緊急連絡カード
 3.漢字プリント2枚と計算プリント1枚(4月7日配付)
6年
 1.保健調査(白) 2.個人指導資料兼緊急連絡カード
 3.国語プリント6枚と理科プリント2枚(4月7日配付)
7AB組
 1.保健調査(白) 2.個人指導資料兼緊急連絡カード
 3.4月7日配付の課題で終わっているもの
   *1年生は、1年の3〜6をあわせて提出してください。
保健室より
*4月分の健康チェックカードは5月7日の登校日に回収します。それまで家で保管しておいてください。